ストデジ3 髪の質感まで変わる

mise illustration oll

 

今回のストデジは特に髪の質感が肝!

 

ではとりあえずビフォー

img_4777img_4820IMG_4781

 

どうでしょうか?

まさに質感

結構ヘアスタイルを作るうえで、質感は重要でクセでも直毛でも、健康毛でもダメージ毛でも

質感が良ければ意外とどの状態でもキレイに見える

キレイに見えると言う事は少々ダメージやクセがあっても、それなりにいい感じに見えます

その質感を良くするために、このブログでも書いてるトリートメント(さんざん治らないと言ってるが質感のために重要!また記事にします)

あとは熱を使った、デジパ、ストレート、ストデジなどの質感を変えれるメニューを使います

 

その中で今回はクセもリセットしつつ毛先に丸味もたして、なおかつ質感も変えれるストデジを使います

 

まずストレートでクセと質感をリセット

当店でのストレートはクセを真っ直ぐにすると言うよりは、髪を扱い易いナチュラルな状態にする意味で使用します

なのでクセも質感もリセットするために、よくある縮毛矯正とは色々違うんです

ではリセット後

img_4782IMG_5168IMG_5169

リセット完成

ここから毛先にカールを

img_4788img_4789

アレコレして

img_4790

毛先にカールがつきました

仕上がりが

Processed with MOLDIV Processed with MOLDIV Processed with MOLDIV

 

まさに質感が別の髪みたいでしょ

僕は基本この質感を軸にヘアスタイルを考えていて先で言ったとおり、質感が良いと基本良く見えます

もうすぐ質感を追求したメニュー、ホームケアをお披露目するので記事にします

ではでは

料金はこちら→料金

お問い合わせ、予約は

TEL   0758621488

LINE@

              ↓

友だち追加

コメントを残す