
京都市 右京区 美容院 コピンコパン の新山です
デジパとストデジとストレート、どれかで嘘みたいに悩み解決できるかも?
デジパって何?って方はこちら→デジパとは
ストデジはこちら→ストデジとは
クセ毛にパーマをあてると場合によってはクセに負けて変わらなかったり
クセと混ざって余計に広がったりバサついたり
膨らむクセやチリチリした質感のクセの方はこんな経験ある人も多いですよね?
それってやっぱりベースのクセが邪魔してるからなので、そこをクリアにしてパーマをあてた方が上手くいくんです!
って事で今回はこちら


こちらのA様はクセのうねり自体はそんなに無いんですが、多毛で一本一本が少しチリチリした質感のクセなので膨らみやすくバサバサしやすい状態
中間から毛先には普通のパーマもあたっているが、どうしても乾かしていくとクセと混ざって膨らみと荒れた質感が気になる
と言う事でストデジでボリュームと質感を調整しながら毛先にカールをつけていきます!
まずはストレートで整えてから毛先にデジです

適切な薬剤と処理、温度設定であてていきます
2液処理で定着させて流すと

はいっ!
綺麗にあたってます!
ブラシブローせずハンドドライのみで乾かしていくと


出来上がり!
比べてみると


ベースの質感、ボリュームを調整してからあてると
クセが伸びただけじゃなく、毛先のカールのまとまりが違うでしょ?
場合によってはデジパだけでいけるときもあるので、気軽に相談して下さいね
料金はこちら→料金
お問い合わせ、予約は
TEL 0758621488
LINE@
↓

コメントを残す